人気ブログランキング | 話題のタグを見る

厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)


厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354019.jpg
第三部『厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳③「硫黄岳編」』からの続きとなります。






厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10350939.jpg
硫黄岳を後にし、次なる目標「横岳」を目指します。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10350985.jpg
7つのケルンに導かれ、硫黄岳山頂を後にします。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10350958.jpg
硫黄岳からは一度標高を下げ、前方に見えている「台座ノ頭」を越えて行きます。

この硫黄岳山荘周辺は八ヶ岳でも最も風の強い場所となります。
その証拠に雪が風に吹き飛ばされ、登山道が露出しています。
しかしこの日はほぼ無風でした(^^)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10351616.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10351683.jpg
駒草神社のある硫黄岳山荘です。
ここには皇太子さまが泊まられたこともあり、トイレはなんとペーパーも流せる水洗です。
※冬季の営業は行ってはおりません。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10351644.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10351658.jpg
小休止の後、再び台座ノ頭を目指します。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352238.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352235.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352294.jpg
緩やかに標高を上げていきます。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352377.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352290.jpg
徐々に見える景色が広がり始め、振り返ると硫黄岳が目線の下になりました。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352909.jpg
そして赤岳へ続く主稜線に乗ると、富士山が姿を現します。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352930.jpg
気持ち良いだけの陵線歩きはここでお終い。
ここから先は厳冬期ならではの危険なルートとなります。

まずは目の前の岩を西斜面からトラバースします。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352919.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352981.jpg
鎖が使えたのは最初の1m程。
ピッケルでバランスを取りながら、気温が高く緩くなっている雪面を慎重に踏んで通過します。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10352923.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10353503.jpg
トラバースを通過した後は一度東斜面に降り、再びこの鎖を利用して登り返します。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10353519.jpg
ここまででK嬢が「恐い」と言ったら引き返すつもりでしたが、高度感に対する耐性が高いようです(^^)





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10353571.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10353558.jpg
次にハシゴを登ります。
アイゼンを引っ掛けないように慎重に慎重に・・・。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10353578.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354099.jpg

そして、その先の斜面を登り切ると・・・




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354041.jpg
無事、横岳(2829m)の頂に立つことが出来ました!
厳冬期横岳登頂おめでとう!




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354070.jpg
横岳からは、硫黄岳とはまた違った、素晴らしい大パノラマ!
赤岳-阿弥陀岳の向こうには南アが勢揃い。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354078.jpg
四阿山と浅間山も素敵です。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354794.jpg
振り返れば、我々が歩いてきた陵線上に後立山が浮かんでいます。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354793.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354747.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354723.jpg
権現岳・ギボシの向こうには大好きな北岳が鎮座していました。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10354652.jpg
視線を落とすと、土曜日に4人で登った中山展望台が丸く見えました。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10355554.jpg
赤線は赤岳鉱泉からのルートです。
矢印は早朝ラッセルを終えたポイントです。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10355536.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10355570.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10355581.jpg
しばしパノラマを楽しみました。
みなさん、山座同定できますか?(^^)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10355542.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360141.jpg
K嬢諦めないで良かったね(^^)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360111.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360156.jpg
次に目指すは2週間前にも訪れた「赤岳展望荘」。
赤岳直下に見えています。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360287.jpg
さて、夏場にはあまり印象に残らないこの横岳ですが、厳冬期ともなれば赤岳より恐れられる存在です。
その理由はこの先にあるのです。

核心部へ向かいます。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360160.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360784.jpg
さらば横岳!
どうかすぐに戻ってくることになりませんように(笑)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360759.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360747.jpg
私の大好きな「杣添尾根」(そまぞえおね)までは、特に危険はありません。
気持ちのよい陵線歩きが続きます。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360797.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10360742.jpg
ここは「三叉峰」(さんじゃほう)、下に伸びる尾根が杣添尾根です。
赤岳方向である右、西側斜面を進みます。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361241.jpg
気温が上昇し、さらに緩くなった雪面を慎重にトラバースして行きます。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361277.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361278.jpg
その後、東側斜面の岩場を大きく下ります。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361262.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361997.jpg
そしてこのトラバースこそが、私の一番恐いと思っている通過点です。
この日は幸いな事に風も無く、雪が締まってアイゼンが良く効きました。

赤岳展望荘までの最大危険箇所を越え、かなり「ほっ」としました。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361972.jpg
その後は更に一度岩場を下ります。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361959.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10361967.jpg
そして登り返します。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10362846.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10362760.jpg
さああと少し。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10362880.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10362803.jpg
急斜面を慎重に下ります。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363364.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10362762.jpg
するとに見覚えのある、ある方が待っていてくれました(^^)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363322.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363300.jpg
2週間前、風雪の地蔵尾根を登りきり、やっとの思いで出会うことの出来たお地蔵様です。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363399.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363976.jpg
あの日とは全く違った青空の元、赤岳展望荘を目指します。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363992.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363978.jpg
K嬢、良く頑張りました(^^)

しかし時間的には少々遅れてしまったので、赤岳登頂は見送ることとしました。
でも良いのです、これで赤岳主稜線をつなげることが出来たんだから(^^)

快晴・無風・貸し切りの陵線歩きなんてそうそう出来ることじゃあありません!





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363913.jpg
コーラが美味かった!
そして牛丼とカレーうどんで一息つきました。
※行動中の登山者にはビールは売ってくれません。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10363925.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10364577.jpg
さあ、下山です。
下山には、あの日、必死で上り詰めた地蔵尾根を利用します。
K嬢曰く「はじめて山で怖いと思った」そうです。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10364571.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10364515.jpg
さあ行こう!
本日最後にして最大の難所に挑みます!




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10364537.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10364541.jpg
慎重に慎重に・・・。
前回K嬢が「恐い」と言ったナイフリッジです。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10350901.jpg
これは2週間前のほぼ同じポイントの写真です。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365043.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365104.jpg
ナイフリッジを通過しても高度感のある下りが続きます。
もちろん足を滑らせたら終わりです。
しつこいくらいに足運びの声掛けを行います。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365136.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365124.jpg
最大の難所を通過。
貸し切りで良かった・・・。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365789.jpg
前回この斜面も必死で登りました。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10350911.jpg
これは2週間前のほぼ同じポイントの写真です。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365707.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365738.jpg
まだ気は抜けませんが、斜度が緩くなり私も安心しました。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365705.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10365720.jpg
この辺りからは鎖も使用出来るようになりました。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370228.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370218.jpg
アイゼン歩行も慣れてきたかな?




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370242.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370200.jpg
しかし、この斜面でシリセードの跡がいくつか見受けられました。
低山ならマナー違反で笑っていられるレベルですが、地蔵尾根でのシリセードは厳禁です。
気温の上がってくるこれからの季節は特に止めて頂きたいと強く思いました。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370273.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370731.jpg
いやー良く頑張ったね!(^^)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370708.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370879.jpg
樹林帯までくればもうすぐです。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370844.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10370798.jpg
赤岳展望荘を出発してから40分、無事行者小屋まで降りてくることが出来ました!




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371202.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371296.jpg
それにしても素晴らしい好天に恵まれた1日でした(^^)
八ヶ岳ブルーに感謝!





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371278.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371253.jpg
楽しかったね!
さあ、名残惜しいけれど帰ろうか!




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371208.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371711.jpg
復路は南沢を選択しました。
振り返ると、二人で歩いた横岳陵線が見えていました。





厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371787.jpg
名残惜しいね~。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371764.jpg
あっ(笑)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10371790.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372200.jpg
美しい南沢をハイペースで歩き、北沢・南沢の分岐まで戻って来ました。
A嬢にもこの景色を見せてあげたかったな(T_T)




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372212.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372303.jpg
さあ、あと30分だね!




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372377.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372287.jpg
今季3度目になる林道歩きは、ショートカットを含めかなり覚えて来ました。
この最後の最後にある地味な登りでの会話もいつも一緒です。
K嬢:「登りつかれるー。あと何分?」




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372876.jpg
厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372829.jpg
林道が平坦となり、カラマツが美しい姿を見せ始めればゴールはすぐそこです。




厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372882.jpg
この日は休憩時間も含みますが、11時間近くも行動していました。
お疲れ様ー!



厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~横岳④「横岳・下山編」 2015.02.15(土)~17(月)_f0344554_10372826.jpg
初冬の頃、今シーズンの八ヶ岳は面白そうだと書きました。

これだけ雪深い今年の八ヶ岳ですが、春の足音は確実に近づいて来ているようです。
八ヶ岳が限られた人達のものである雪山であるのもあと僅か。
残された時間で、もう少し登ってみようと考えています。

今回、厳しさと喜びを教えてくれた八ヶ岳を益々好きになりました。
さあ、今週は南側から赤岳を眺めて見ようかな!

おしまい。

今回も最後までお読み頂きまして、大変ありがとうございました。


↓励みになりますので、よろしかったら『ぽち』っとお願い致します(^^)/


by yama-nobori | 2015-02-18 13:29 | 登山 2015 | Comments(12)
Commented by ponchan at 2015-02-18 20:01 x
はじめまして!
ネットを徘徊していたところ偶然にお見かけして、あまりにそそられる写真ばかりでしたのでコメントさせていただきました♪
写真もキレイで人物も程よく入っているのでライヴ感もとてもいいカンジですし、ルートのコンディションもわかりやすく参考になります。自分も八ヶ岳ばかり歩いているのですが厳冬期の赤岳〜阿弥陀などは登っていないので「厳冬期八ヶ岳連峰主峰への挑戦」は楽しく拝見させていただきました。また寄らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
Commented by sugishoo at 2015-02-18 21:27
こんばんは、ゆたかさん
八ヶ岳の主峰赤岳はやはりかっこいい山ですね!
山頂はきわめて居ませんが、前にコメントした初恋の山です。

今回のA嬢さんも晴れた日の雪山を味わわせてあげたかったですね。前の吹雪く中赤岳山頂を踏破されたK嬢さんは今回、晴天での八ヶ岳縦走は良い経験をされたと思います。
サポートお疲れ様でした。
素人の私が上から目線でごめんなさい。
Commented by もも at 2015-02-18 23:21 x
こんばんは。いつも素敵な写真で雪山楽しませていただいています。毎週雪山に行く体力と技術うらやましいかぎりです。
私も少しずつステップアップしているところなので参考(レベル高いですが)にさせていただいています。今週赤岳鉱泉泊(ステーキだといいなぁ)、硫黄岳を目指しています。ところで硫黄岳はわかんを使うことはないですか?ラッセルでもわかんは使わない?みなさんわかんって持参されているのでしょうか。初心者の質問で申し訳ありませんが教えてください。あと注意すべきことありましたらアドバイスお願いします。けっして無理はしない予定です。
Commented by yama-nobori at 2015-02-19 07:49
ponchanさん、こんな辺境のblogにコメント頂きましてありがとうございます!いつもひとりよがりに写真を貼りまくっていますので、重くてすみません(笑)今年の八ケ岳は早い時期から雪付きが良くてずいぶんと楽しめましたよねー。また遊びにお出でください(^^)
Commented by yama-nobori at 2015-02-19 07:55
sugishooさん、おはようございます!
大抵の山は山頂付近の稜線に乗ると迫力を失って行きますが、赤岳は益々迫って来る感じでカッコいいですね。「初恋の山」素敵な言葉ですね(^^)私の初恋の山は「北岳」です。残雪期には挑戦したいなと思っています!

A嬢はどうやら雪女のようなので、次の山行予定が今から心配です(笑)
Commented by yama-nobori at 2015-02-19 08:07
ももさん、おはようございます!!

おっ!硫黄岳に挑戦されるんですね(^^)
まずご質問の件ですが、わかん・スノーシューは不要です。どのルートも良く踏まれていますし「けっして無理はしない」との事ですから、仮に前日まで降雪がありルートが無い場合でも先頭を歩かれることは無いことと思います。よって、過度なラッセルにはなりません。それよりも、林道歩きはツボ足の方が多いのですが凍結箇所がかなりあり、皆さん滑っています。もしお持ちでしたらチェーンスパイクなどの簡易アイゼンをスタート時点からつけていくと軽くて力のロスも起きにくく快適です。赤岳鉱泉までそのままで大丈夫です。ただ本アイゼンをつけるのは足の負担が大きいので止めたほうが良いと思います。アドバイスとしては、朝食は自炊にしてツアーの出発より早く出ると(但し、数名先行者がいると良いですね)、ご自分のペースで歩けて良いと思います。また稜線に上がると急に風が出てきますから、バラクラ・ゴーグル・ウェアなどはその手前で調整されると良いと思います。また何かありましたらコメント下さいねー!
Commented by もも at 2015-02-19 19:40 x
ゆたかさん 早速のアドバイスありがとうございます!!軽アイゼン持参します。硫黄岳をめざすかたは“わかん”使わないにしてもみなさん持参されているんでしょうか?“わかん”も持参せずに八ヶ岳に!なんて目でみられたらと不安です・・・。
Commented by yama-nobori at 2015-02-19 20:21
ももさん、こんばんは!

ワカンは不要です!
降雪直後で先行者がほとんどいないような山でしたら”そのような目”で見られることがあるかもしれませんが、今回の硫黄岳においてはその必要は全くありません。むしろ軽量化に努め、綺麗にパッキングされているほうが”スマートな登山者”だと見てもらえると思いますよ(^^)当日行かれてみればわかりますが、わかんを装備している方は1割にも満たないと思います。
Commented by cafekazu at 2015-02-22 19:14 x
赤岳の山頂は踏めませんでしたが、充実の山行、良かったですね!
ぼくも今回の口惜しさをバネに、もう一度挑戦したいです。

自分の目で、この最高の景色は見られませんでしたが、画像で見られて(ひとまず)満足です。

レベルを上げて、またチャレンジしますっ!
Commented by yama-nobori at 2015-02-24 10:15
cafekazuさんの天狗も素晴らしかったですね!

東天狗から西天狗までの陵線が大好きなんです(^^)
西天狗のルートには「西尾根」もあります。
この時期はかなりガッツリになりますが、トレーニングに如何でしょう?

何かご計画されているようでしたら是非お声がけくださいね!
Commented by スリップ at 2019-03-10 19:30 x
シリセードがマナー違反?
誰が決めたの?
羨ましいから、自分ができないからひがんでるのかな?
ステップが消えるから天気よければなんて理由はやめてね。ステップがないと乗り降りりできないスキルや装備で山に来るのやめてください。それこそ山登りのマナー違反。
Commented by yama-nobori at 2019-03-11 15:28
> スリップさん
ご指導ご鞭撻ありがとうございます(^^)/
名前
URL
削除用パスワード
<< コンディション最高!八ヶ岳ブル... 厳しさと喜びの八ヶ岳@硫黄岳~... >>