人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)



南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_06052684.jpg

笊ヶ岳(ざるがたけ)は、山梨県と静岡県とにまたがる赤石山脈白峰南嶺の標高2,629 mの山。
山名の由来は、ざるを伏せたような山容によるとされており、大笊(主稜線上のピーク)と小笊(東側のランカン尾根上の小ピーク)の双耳峰となっている。
特徴ある双耳峰は甲府盆地からもよく見え、山座同定しやすい山である。

笊ヶ岳は南アルプスの前衛とはいえ、なかなか登る機会の少ない山の1つである。
その最もたる理由は標高差が約2200m、休憩なしCTが登り9.5h・下り7.5hという長期戦となるためである。
日本三大急登に数えられる甲斐駒ケ岳の黒戸尾根が頻繁に比較対象とされているが、笊ヶ岳の方が遥かに、体力的にも精神的にもきつい印象が残った。

『逃げない、はればれと立ち向かう、それがぼくのモットーだ。』(C)岡本太郎

それでは行こう!!
大展望の待つ、憧れ続けていた、あの笊ヶ岳へ!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13435937.jpg
山梨県の山のグレーディングを参照してみて下さい。
トップ3に入るランク付けとなっています。
ただし、さほど危険箇所はありません。
必要なのは体力と根性です(^^;

山梨県側の雨畑温泉からと静岡県の椹島からの登山道がありますが、今回ご紹介するのは雨畑からのルートとなります。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441229.jpg
翌日の登山に向け、例によって前入りを行いました。
この日は時間が早かったので立ち寄り湯を楽しむことに。
寄り込んだのは登山口駐車場から5分の位置にある、この「ヴィラ雨畑」さん。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441276.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441288.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441128.jpg

館内は大変に清潔で温泉は離れにある面白い創り。
ずっと貸し切りで実に気持ちの良い時間を過ごしました。
日帰り入浴550円なり(^^)/







南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441898.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441894.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441825.jpg
温泉を案内して下さったご主人が、車中泊するならこの施設の駐車場を使ったらどうかと提案して下さいました。
駐車場の目の前には公衆トイレがあります。
ビールなどの追加購入も可能(^^)

「よろしくお願い致します!」と答えたのは言うまでもありません(^^)

広い施設ですが、客と言える人間はおそらく私一人です。
私だけの為に館内の照明をつけて下さり「出来るものだけだけど」と天ぷら蕎麦を作ってくれました。
わらびのおひたしをサービスしてくれて650円。
あ~心からリラックス、リラックス。

その後は車に残り、別途しっかりと購入済であったお弁当と晩酌を楽しみました。
食い過ぎだ・・・(^^;






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441154.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13442450.jpg

こちらが老平(おいひら)の駐車場(標高490m)です。
トイレがありませんから、ヴィラ雨畑さん前にある公衆トイレで済ませておきましょう。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13441755.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13442561.jpg
昨夜は強い寒気が入ったようで雨が振りました。
八ヶ岳ではなんと積雪があったようです。

しかしこの日のお天気は上々です!!
5:15、まだ見ぬ笊ヶ岳目指して出発となりました。
ちなみに右奥に見えているなだらかな山は、笊ヶ岳の前衛山「布引山」(2584m)です。

なんだかもの凄く遠くに見えるのは気のせい?(^^;






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13442521.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13442527.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13442463.jpg
ゲートを抜け、しばらく歩くと有名なモルタルトンネルが現れます。

あの山、やっぱり布引山だ・・・遠いね(^^;
やる気を失わせるには十二分な景色です。

この付近まではdocomoが良好に入ります。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13443191.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13443187.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13443200.jpg
気温は1℃、半袖で緩い林道をてくてく進みます。
途中、とても良い雰囲気の廃屋がありました。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13443176.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444087.jpg
新緑の洪水の中を進むこと2.7km、40分かけ「タケ沢吊橋」に到着。
かなり、ぽわんぽわんと揺れる吊り橋を渡ります。

そうそう、この日は珍しく軽量化に励んだので25kg。
軽いぜ~(^^)
というわけで、出発直前に麦ジュース500mlを2本追加。
結果26kg。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444078.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444013.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444100.jpg
良く踏まれた林道が実に歩きやすい。
昨夜の雨も手伝ってか、新緑がとても鮮やかです。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13443288.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444784.jpg
一箇所崩落したガレ場がありました。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444776.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444898.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444869.jpg
ガレ場を通過し左手眼下を見下ろすと、実に美しい滝が見えていました。
ここを過ぎると、4.5km続いた林道歩きがまもなく終了となります。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13444695.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13445421.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13445440.jpg
こちらが最終水場となる渡渉点「広河原」(標高約950m)です。
水量が少なければ石を飛び越えて渡ることが可能とのことですが、重装備だった為、素直に靴を脱いで渡渉します。
身を切るような冷たい水ですが、とっても美味しいお水です。

雪を溶かした水は美味しくないのでついつい4L給水。
これでめでたく30kgと、いつもより若干軽い程度の重量となりました。
トレーニング、トレーニング。
ゆっくり登りましょう。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13445538.jpg
渡渉点の先には素晴らしいテン場がありました。
水は豊富だし、ここをベースに登るのも楽しいかもしれませんね(^^)





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13445589.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13445406.jpg
ここからは、まさに九十九折のお手本の様な長い長い登りが続きます。
落石を起こすと広河原まで止まりそうもありません。
お天気は良いようですがガスに包まれ、この先にあるという展望がちょっと心配・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450086.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450178.jpg
今年初めて見るギンリョウソウ(銀竜草・ユウレイダケ)の群生を抜け、標高1250m「山の神」に到着。
無事の下山と斜度を緩くしてくれるようにお願いしてみました。

しゃがみこんでローアングルで撮影したかったけれど、背中の子泣き爺が辛くて辛くて(T_T)






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450140.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450124.jpg
うわ~、頼むよ、晴れるんだよね?
楽しみがないと、この急登心が折れちゃうよ?(T_T)






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450058.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450791.jpg
ひぃひぃ言いながら、木の運び出しに使われた架線小屋跡を通過。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450884.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450886.jpg
日差しが戻ってきたかな?(^^)
しかし、ただただ急登は続きます。
一切の手抜きがありません・・・。




南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450803.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_23582647.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13450746.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13451636.jpg
登る登る・・・。

慰めてくれるのは可愛らしい花達。
1枚目は今年初めて見るマイヅルソウ。
2枚めは一葉ラン。
それから、標高1700m付近のイワカガミ群生が見事でした。

ちなみにこのあたりもdocomoが途切れ途切れに入感します。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13451566.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13451511.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13451509.jpg
似たような写真で見飽きたでしょう?
だってずっと樹林帯なんだもん。
仕方ないでしょう?ぶつぶつ・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13451558.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13454414.jpg
気温は0℃。
かなり強い寒気が入ったんですねぇ。

しかし、景色変わんないですね(^^;
でも実際には小鳥のさえずりが聞こえ、極極稀に斜度が緩やかになったりするんです。
これが嬉しいのなんの(^^;





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13454583.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13454482.jpg
そしてスタートから約10km、標高2021m「桧横手山」(ひのきよこてやま)に到着。
展望も無い上に息も絶え絶えなので嬉しくもなんともありません(^^;

背中の子泣き爺がただただ憎たらしい・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13455014.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13455063.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13455112.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13455093.jpg
急登との激闘はそのまま続き、標高2250辺りから残雪がちらほら。
これ、例年の積雪量だったなら敗退してるかもしれないな(^^;

幾度も水を捨てようと思いましたよ・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13460798.jpg
おっ!
梅花オーレンだ(^^)/
これは癒されるわ~。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13460809.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13460833.jpg
頑張り続けていると、樹林帯の向こうが明るくなって来ました。
地形図を確認すると等高線の混み具合が穏やかになり、西側方面が開けるようです。

ガスよ抜けていておくれ!!
頼むよっ!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13460813.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13460756.jpg
おおおっ!!
上河内岳と聖岳じゃないか!!
誰もいないのを良いことに歓喜の雄叫びをあげて号泣です(笑)






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_16073153.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13461417.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13461482.jpg
布引のガレ近くを通りますが、もう景色が気になって気になって集中できません。
南アの深南部から丸見えです。
この先に待っているだろう景色に心が弾みます。

もしかしたら、あれとかあれも見えちゃうの??
うひょ~!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13461447.jpg
ガレを通過後、少し雪を踏んだ後に再び陵線に乗ると・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13461319.jpg
待っていたのがこれ。
左から上河内岳~聖岳~荒川三山です。

疲労は吹き飛びスイッチが入りました。
いつガスがかかるかわからない。
後悔したくないから飛ばそう。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13462318.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13462319.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13462482.jpg
12:00、標高2584mの布引山に到着です。
東海フォレストの立派な山頂標が建てられていました。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13462402.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13462281.jpg
布引山にはテン泊適地がありました。
2~3張りはいけるでしょうか。
少し動けば展望も開けますから、ここをベースに笊ヶ岳をピストンするのも良いと思います。
私もその誘惑に一瞬負けそうでした(^^;





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13464674.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13464742.jpg
布引山からは大きく標高を下げ登り返しとなります。

ここでようやく笊ヶ岳の姿が確認出来ました。
左が大笊、右が小笊です。

えっと、、、まだかなり遠いんですね?(^^;
せっかく入ったスイッチが切れかかりました。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13464757.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473005.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13464635.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13472335.jpg
下って下って、少し平坦になって、またまた下ります(^^;
しかしこのあたりからようやく植生に変化があり、南アらしい美しい樹林帯となりました。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13472301.jpg
近づいては来たけれど、ずいぶん目線の上の方になりましたよ?(T_T)
大丈夫・・・スイッチはまだオン・・・のはず。







南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13472281.jpg
マジか・・・。
ここまでハードか(^^;

普段ザックを下ろして休憩することの少ない私ですが、この日はかなりの回数このスタイルで休憩を取りました。
早く捨てたい・・・子泣き爺め。

ここまでの水消費は500ml。
今日はずいぶんと飲んだなぁ。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473005.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473151.jpg
でも全ては木々の間から見え隠れする、あの景色達に出会うため・・・。
おっさんの孤独な戦いは続くのです。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473185.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473173.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473017.jpg
待ってろよ~!!
でかい声で泣いてやるからな!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473819.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473842.jpg
お、ハイマツだ!!
ってことはそろそろ??

と、思うとハイマツがムチをお見舞いしてきます(T_T)
いて~よぉ。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473840.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473978.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13473749.jpg
あ、ここ何かで見たことがある。
山頂一段下のテン泊適地。
ってことは・・・。




南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13474592.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13474526.jpg
ここが山頂直下のテン場だ!!
さよなら、子泣き爺!!

ザックを放り出して歩を進めます。
1歩、2歩、3歩、、、。






南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13474550.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13474694.jpg

あ、やばい。
北岳・農鳥・塩見だ・・・。
泣くわ、これ。
絶対泣く。

25歩目・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13474591.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475908.jpg
だっーーーー(号泣)

到着時刻13:40、出発から8.5h、ついに標高2629m笊ヶ岳の頂に立つことが出来ました。
まさに激闘の笊ヶ岳でした。

やったぜーーーーっ!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475353.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475304.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475377.jpg
流石、南アルプスの大展望台として名高い笊ヶ岳山頂。
そこから見える景色は感動の一言!!
360°ぐるぐるビューです!!(C)J嬢

北岳はこんなにピラミダスな姿になるんだ・・・。

しばらくガスがかかりそうもないので、まずはやるべきことを・・・。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475334.jpg
ザックデポ地点より少し戻り雪を入手。
最も大切な物たちを冷却します。





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_13475351.jpg
目標と夢は逃げないね。
逃げるのはいつも自分だ。

山頂からの絶景は確かに凄いご褒美だけど、本当のご褒美は諦めないで登り切った、この達成感なんだと思うんだよね。
何度も心が折れかけたけど妥協しなくて本当に良かったよ(T_T)

さあ、山頂まで25歩、最高の我が家が完成しましたよ!!





南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_16530057.jpg
南ア白峰南嶺の主峰目指して!①『笊ヶ岳』 2015.05.21(木)~22(金)_f0344554_17243065.jpg

そして貸し切りの山頂へ戻り、三脚をセット!!

かんぱ~いっ!!!
うめぇぇ~っ!!!

軽荷なら往復11.0h程度でピストン出来そうだけど、やはりここは泊まりをお薦めします!!
その理由を明らかにすべく、この後山頂からの素晴らしい景色をしつこいまでにお届けする第二章へと続きます・・・。



今回も最後までお読み頂きまして、大変ありがとうございました。


↓励みになりますので、よろしかったら『ぽち』っとお願い致します(^^)/


by yama-nobori | 2015-05-23 18:21 | 登山 2015 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 南ア白峰南嶺の主峰目指して!②... 九十九草に会いに行こう@横岳・... >>